2011-01-01から1年間の記事一覧
「ニュース探求ラジオDig」の木曜パーソナリティとしてラジオでしゃべりはじめて、結構たちまして。その番組内で、7分〜10分ほど、フリーでコラムを喋ることの出来る「チキチキ塾」(※スタッフによる命名)というコーナーがありまして。そのコーナーでは、そ…
震災から5ヶ月。エントリの機能も薄れたとおもいますので、「未来日記」にしてトップに常に表示にしていた、下記エントリを削除、というか下記に引用することで引越し。 震災に関するデマにご注意ください 現在、東日本大震災から生じた情報不足や不安など…
まさか、自分がエロ(を装った詐欺)サイトへの誘導リンクに使われる日がくるとは思わなんだ、というお話。 というのも、こんなサイトがありまして。 ? 「荻上チキ 裏では女遊び」 「その彼が、裏では凄いことをしているらしい…」 「女食いまくり、遊びまく…
本日4月23日、長野県の栄村に伺ってまいりました。『週刊SPA!』内にて、経済学者・飯田泰之と共に担当している連載コーナー「週刊チキーーダ!」の取材に加え、わずかばかりではありますが、寄付を行うためです。 大きな地図で見る 「もう一つの被災地」「忘…
このエントリーは「東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ」(http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1)からの続きになります。 -ネットで流言を広める行為には、訴訟や書類送検のリスクもあります ネットのデマ、警察庁がチェック強化 悪質な…
このエントリーは、下記エントリーの続編です。 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その2 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110…
このエントリーは、下記エントリーの続編です。 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その2 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110…
※あらかじめ注意をしておきます。このエントリーは「物資を送るな」「この団体を信用するな」といった主張をするものでは全くありません。 本日、次のようなエントリーが話題になっていた。 被災地からの報告 阪神震災とは違う実情 http://npo-uniken.poster…
Gmailでは、「添付」という言葉を含んでいるメールにも関わらず、添付ファイルが付いていない場合、次のようなメッセージが出てくる。僕自身、何度かこのメッセージのおかげで、添付忘れを防ぐことができた。 ファイルを添付しましたか? メッセージに「添付…
このエントリーは、下記エントリーの続編です。 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ その2 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110…
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 本エントリーは、上記URLのエントリー「東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ」の続きです。書ききれなくなったので、新しいエントリーをたてました。未読の方は、そちらを先に御覧ください。なお、3月…
※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日本に100億円の援助?」「日本が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメー…