今日のリンク

「思想誌:創刊ブーム 「批評空間」終刊の空白埋める?」
田中純さんも出すそうです。浅田&柄谷ではないほうのA&Kにも期待しちゃったり。


「山口智美「『ジェンダー・フリー』論争とフェミニズム運動の失われた10年」紹介」
キャンペーンブログでサワリ部分を公開しました。面白いですよ!


「『続・はじめて学ぶ ジェンダー論』についての感想」
「『続・はじめて学ぶ ジェンダー論』の感想その2」
「ジェンダー論における文化の多様性論議」
「イダ・ワールドと「暴力」と「反動」」
「多様性?:斉藤さんの伊田氏批判に刺激されて」
「行政の評価&女性運動の歴史はどこへ?:伊田氏ブログ感想」
「「フェミニズムを誤解」しているワタシ?:伊田氏ブログに関して」
「伊田氏の「フェミニズム」独り占め問題?」
「フェミニズムを私物化する男性ジェンダー研究者」
バックラッシュ!』をきっかけに(?)早速議論になっています。ジェンダーフリー概念の吟味も含め、これから活発で有意義な議論が展開できるようになると嬉しいです。


「有能だがやめてもらった理由」
これはすごい。


「「君が代」替え歌流布 ネット上「慰安婦」主題?」
「「君が代」替え歌流布 ネット上「慰安婦」主題? 別バージョン」
産経新聞が取り上げることでさらに流布している替え歌です。もともとそれほど流布していたろうか。産経サイトの方には掲載されていない高橋史朗さんのコメントをコピペしておきます。「≪陰湿な運動≫高橋史朗・明星大教授(教育学)の話 『国旗国歌法の制定後、正面から抵抗できなくなった人たちが陰湿な形で展開する屈折した抵抗運動だろう。表向き唱和しつつ心は正反対。面従腹背だ。国会審議中の教基法改正論議で、教員は崇高な使命を自覚することが与野党双方から提案されている。この歌が歌われる教育現場では、論議の趣旨と全く反する教育が行われる恐れすらある』」。ところで、一部、微妙に歌詞が違うのはなんでだろう。


「「悪い景観100景」選定 「風格なし」「看板洪水」」
「美しい景観形成を国民運動に」…新手の「破れ窓理論」ごっこ?