リハビリ日数制限。

リハビリ日数制限を考えるページにて浅田彰さんがコメントを寄せています。同サイトには大林宣彦さん、坂上二郎さんら多くの方がコメントを寄せています。以下、簡単なまとめ。間違っていたらコメントで指摘ください。

リハビリはこれまで医療保険適用の期間に制限がなかった。今回の改定で疾患別に日数制限が決められ、脳卒中など脳血管疾患が百八十日、心大血管疾患が百五十日、運動器が百五十日、呼吸器が九十日。それ以上は自己負担となる。難病などは対象外の「除外規定」とされた。
 日数計算は四月から始まっており、今後大量の患者が一斉に日数制限を迎える一方、病院の中にはリハビリ外来閉鎖検討の動きも出ている。
 神戸市と同市医師会などの財団法人が運営する神戸リハビリテーション病院(同市北区)。日数制限を迎えた外来患者が約二百五十人に上った。定期的な診療が必要な患者には地域の医者を紹介、介護保険の利用なども勧めた。担当者は「患者は困っていると思うが、断らざるを得なかった」と苦渋の表情で話した。
 同病院でリハビリを受けられなくなった神戸市灘区の松崎豊一さん(80)は、脳こうそくの後遺症で週一回、五年近く通っていた。「国に見捨てられた。私の場合、リハビリで改善の効果はないかもしれないが、現状維持のため必要なのに」と訴える。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000051119.shtml

医療制度改革の一環として、厚生労働省が昨年4月、保険診療で受けられるリハビリに日数制限を導入した。ところが、日数制限後、リハビリ継続が必要な患者の受け皿となる訪問リハビリや病院外施設の整備、専門職の育成が進んでいない。このため、「リハビリ難民」とも呼ばれる患者が生まれ、治療打ち切りに対する不安や悲痛な叫びが広がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000011-khk-soci


  • 厚生労働省:平成18年度診療報酬改定に係る通知等について

  • 平成18年度診療報酬改定の基本方針

  • 平成18年度診療報酬改定について 〜その概略と問題点〜

  • リハビリ日数制限撤廃に賛同された国会議員一覧

  • リハビリテーション医療の打ち切り制度撤廃運動

  • ※おまけ

    276 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 19:09:13
    青森保険医協会ホームページ
    リハビリ日数制限を考えるページに「これからのリハビリを考える市民の集い」
    のお知らせがあって、その賛同メッセージのなかに
    浅田先生のメッセージがあって、その中で自身の介護のことを書いてる。


    277 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2007/03/02(金) 20:00:25
    恥ずかしながらそういう話があるという程度のことしか知らなかったのだが、相当にひどいよ、これは。


    278 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 20:09:11
    『免疫の意味論』の人か。


    279 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 20:11:32
    美しい国」ってのは、老人や病人にさっさと死んでもらって、健康な若者だけで構成される国のことだったのか。


    280 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 20:16:25
    http://www.ahk.gr.jp/rehabili/mes01.html


    281 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 20:21:43
    chikiはこの問題を取り上げるように

    ●○● Aquirax: 浅田彰 part40●○●


    >281
    取り上げますた。