誰も得しない自作自演(弄り)。

「ステレオタイプを演じてバッシングを盛り上げる仮面ブロガー?」というエントリーで「前菜」として取り上げた「アンチ宮台真司ブログ」の「pantheran-onca」さんが、ブログで自作自演してる。読者もほとんどいなそうだからスルーしても平気かなと思ったけど、「ある作家さんの奇妙な情熱」に並ぶサンプルとして貴重かなとも思ったので紹介します。


「ステレオタイプを演じてバッシングを盛り上げる仮面ブロガー?」というエントリーを書いた直後、同エントリーに対しさっそく「pantheran-onca」さんがトラックバックを送ってきました。最初のエントリーは、次のような内容でした。





そのエントリーに、「ファナティックなフェミニズム像からchikiを懸念してます」的なコメントを追加するなど、ちょこちょこ内容をいじっていた模様。





その過程で、「最後に、真に受ける人がいたとしても、「あえて」アイロニーによるコミットメントをしたことに敬意を示す」という「釣り宣言」的なコメントを加え、さらに「chiki」を「kichi」に変更し、コメント欄に「chiki」という名前の書き込みを追加しだします(ページ全体のキャプ)。








もちろんこの「chiki」はニセモノ。その後、「バックラッシュ乙」とか「chikiの悪口を言うな」とか「はてなテロ」とかいう数々のコメントがつけられた後、それらは削除されたようです。どのコメントが自演で、どれがそうでないかは分かりませんが、とりあえずエントリー内容を「chiki→kichi」にわざわざ変え、その直後に「chiki」によるコメントが登場するという流れは、状況から考えても自作自演の可能性が高い。


原理主義者には皮肉が通じないと言うが本当だった」などのコメントや一連の流れなどを見る限り、本人的にはどうも「釣り」のつもりのようなのだけれど――それが成功しているかどうかはさておき――「釣り」か否かという「本人の意図」はあまり重要な問題ではありません(どちらにせよ迷惑だし)。それよりも懸念するのは、かようなポーズが溢れることで、ウェブ上での言説交換に対する不信感が増大したり、議論の生産性が低下したりすること。


例えば「pantheran-onca」さんは、ブログで左右論壇の溝を再生産するようなエントリーを量産しているのだけれど(昨日も、キーワード「はてなサヨク」とかを作ってたりする)、一方でそのエントリー内容や行動などの、どこがガチでどこがポーズなのか判別しがたく、議論のテーブルを共有する(マジレスする)のはあまりに困難。「pantheran-onca」さんのエントリーの内容に影響を受ける人が多いとは思えないので個別の書き込みはガンガンスルーしていただきたいと思うんですが(というか、前にもお伝えしたとおり、本人がチラシの裏にとどめてくれれば一番なんですけど)、その一方でかようなポーズが引き起こす相互不信の増大に対しては備えておいたほうがいいのかもしれません。要するに「荒らし問題」ですね、はい。


なお、タイトルを最初「誰も得しない自作自演」としていたのだけれど、「誰も得しない自作自演(弄り)」に変更した。この手の自作自演(あるいは「釣り」や「煽り」)は何も産まないと思うけど、同時にそれを丁寧にヲチしてみてもやっぱり何も得られないので。




追記。本エントリーに対して「pantheran-onca」さんが以下のようなブクマした後、ソッコーで削除してた。





前にお伝えしたときには「チラシの裏にでも留めて置けばよいとの主張も当然のことと思います」と殊勝なことを言っていたのに。やっぱパフォーマンスだったんですね。